Ranisa

女性用 名刺入れのオススメ  仕事

女性用 名刺入れのオススメ 

皆さん、名刺入れをお持ちですか?私は職業柄名刺入れが必須です。私自身はファッションの最先端をいくタイプでもトレンドを追いかけるタイプでもないので、参考になるかは分かりませんが、社会人歴約20年を踏まえて、過去の名刺入れのオススメをブログに残...
不安・心配性な息子(小学生)のお守り 100均神アイテム!? 子育て

不安・心配性な息子(小学生)のお守り 100均神アイテム!?

息子明日は学校に行きたくない時々、息子が発動する学校へ行きたくない・登校しぶりのスイッチ。今年もこの発言を聞いてしまったのですが、あるアイテムで学校に行ってくれることがあったので、報告したいと思います。RANISA結論:”コードクリップ”を...
自分の機嫌は自分で取る〜機嫌が悪い方と遭遇したら〜 仕事

自分の機嫌は自分で取る〜機嫌が悪い方と遭遇したら〜

自分の機嫌は自分で取りたい!私は、芸人のみやぞんがTV番組で言っていて心に響いた言葉です。この言葉を聞くまでにも、心の中で、自分の機嫌は自分でとって欲しいって感じること、よくあったように思います。でも、そういう人に遭遇すると”機嫌が悪いな~...
ワーママ 泊出張する?しない? 仕事

ワーママ 泊出張する?しない?

私は1ヶ月に1回ほど、泊まりの出張があります。泊まりの出張がある日は、家族のサポートを得て仕事と家庭に支障をきたさないように行動してます。(していると思います。)時々、後輩のワーママさんから「泊まりの出張ってどう対応されていますか?」とか、...
女子会・ママ会 レンタルスペース活用 子育て

女子会・ママ会 レンタルスペース活用

RANISA遠方のお友達と会う場所に、レンタルスペースを活用することがあります!お友達とどこで集まるか問題〈自宅で集まるのも良いのだけれど、、〉ご近所のママさん・少年野球部のママ会等であれば、近くのマンションのファミリールームやゲストルーム...
読書ログ『PCITから学ぶ子育て』 子育て

読書ログ『PCITから学ぶ子育て』

『1日5分で親子関係が変わる、育児が楽になる!PCITから学ぶ子育て』という書籍を読みました。主人そもそも、PCITって何?RANISAParent-Child Interaction Therapy:親子相互交流療法の略みたいです(fun...
ルンバブルなお家 時短家電”ロボット掃除機”のススメ ライフハック

ルンバブルなお家 時短家電”ロボット掃除機”のススメ

ルンバ君に掃除をしてもらって、今よりもっと自由時間を手に入れたい。
凸凹 S-M 社会生活能力検査 療育手帳申請 子育て

凸凹 S-M 社会生活能力検査 療育手帳申請

この検査を受診したきっかけを書くと長くなるので、先日、子供のSーM社会生活能力検査を実施してきたことを報告します。色々とエピソードが重なってきまして、療育手帳の申請を行った際に、こちらの検査を受けに行きました。結果の捉え方が難しいのですが、...
レディーススーツのおすすめ〜購入するお店〜 仕事

レディーススーツのおすすめ〜購入するお店〜

RANISA私は仕事で約20年間スーツを着用しています。結構、ガッチリ系のスーツです。ラフな感じは職場環境に合わないため、基本セットアップを着用しています。過去の20年間のスーツ生活において、いつも思っていたこと、それは、男性が羨ましい!で...
2人目ベビーちゃん〈姉妹〉の出産祝い 子育て

2人目ベビーちゃん〈姉妹〉の出産祝い

先日、従姉妹に2人目のベビーちゃんが生まれました。普段から仲良くさせてもらっている従姉妹なので、お祝いを渡したいと思い、プレゼントしました。元々、サプライズでプレゼントするのも大好きなのですが、2人目の場合は、既に持っているベビーグッズと重...